イギリスの夏はもう終わり。今年の夏はいつもより雨が多く、寒かったです。
暑いのが大嫌いな私にとって快適に過ごせた夏でした。
なので夏は絶対に日本へ行かないことを勝手に決めている私。
イギリス人のニールにとって蒸し暑い夏は憧れらしいですが....
5月頃に女性陣たちが家庭菜園を始め、
ミニグリーンハウスやいろんな野菜の種を購入。
そして今ではこんなに大きく育ちました。
サヤエンドウ、ベニバナインゲン、トマト、ニンジン、バジル、
唐辛子、ベビースピナッチ、ミニレタス、イチゴです。
イチゴとトマト以外はすでに調理して夕飯に。本当に新鮮でおいしい!
トマトはまだ緑色で食べれませんが、今後が楽しみです。
Saturday, 27 August 2011
Monday, 22 August 2011
ganbare JAPAN 13/08/11
なんとか開催することが出来ました。
ギャラリーを提案してくださった方、手伝ってくださった方、
来てくださった方、本当にありがとうございました!
ドタバタで大変でしたが、無事終えられて良かったです。
そしてカメラを忘れる私。
ニールの写真を借りることに。
13日は沢山の方に来ていただきました。
写真は終了時間間際に撮影したものです。
ちょっと薄暗くてスミマセン。
ボランティアの方も手伝ってくれて、完成させた千羽鶴。
鶴が付いた手作りミニお賽銭箱。
作品、作品をプリントしたポストカード、ドリンクや日本のお菓子など
売れたものはチャリティーに。
なんと、自分の作品も売れました。
みなさんの作品より小さく、目立っていなかったけれど
チャリティーに貢献できて、本当に嬉しかったです。
あとは日本大使館 へ届けるだけ。
1日だけでしたが、いい思い出になりました。
このギャラリーに関わってくれた皆様、お疲れ様でした!
Tuesday, 16 August 2011
copy or inspiration
最近、アップル vs サムスンの訴訟合戦 が終わったようですね。
apple が「サムスンはappleのコピー!!」と
サムスンに訴えたことで勃発。
appleは斬新なデザインで惹きつけられます。
私もその1人です。
でも、そんなappleもあるブランドのデザイナーの
影響を受けていたことを知りました。
きっかけはロンドンにある科学博物館で展示されていた初代iPod。
ニールはアンチappleなので「ipodはappleのオリジナルデザインじゃない!」
と言ったのがはじまり。
気になり、調べました。
appleが影響を受けているとされているのは
BRAUNのデザイナー、Dieter Rams(ディーター・ラムス)氏。
彼のデザインしたものやデザインにおける定義をみると
ミニマリストだなーとわかります。
そこで彼がデザインした60年代のBRAUN と
apple デザイン比較をしてみました。
(画像をクリックすると拡大可能です)
どうでしょうか?
似てますね。
ただのコピーか影響を受けたか。意見は分かれそうです。
彼のwikiでは「アップル社のデザインは私のデザインの
コピーなどではなく、私の過去の仕事に敬意を表してくれている
と思っている」と語っています。
寛大な人だな。
今では 会社の生き残り、売り上げを気にして
どこも訴訟合戦状態。厳しい世の中です。
apple が「サムスンはappleのコピー!!」と
サムスンに訴えたことで勃発。
appleは斬新なデザインで惹きつけられます。
私もその1人です。
でも、そんなappleもあるブランドのデザイナーの
影響を受けていたことを知りました。
きっかけはロンドンにある科学博物館で展示されていた初代iPod。
ニールはアンチappleなので「ipodはappleのオリジナルデザインじゃない!」
と言ったのがはじまり。
気になり、調べました。
appleが影響を受けているとされているのは
BRAUNのデザイナー、Dieter Rams(ディーター・ラムス)氏。
彼のデザインしたものやデザインにおける定義をみると
ミニマリストだなーとわかります。
そこで彼がデザインした60年代のBRAUN と
apple デザイン比較をしてみました。
(画像をクリックすると拡大可能です)
どうでしょうか?
似てますね。
ただのコピーか影響を受けたか。意見は分かれそうです。
彼のwikiでは「アップル社のデザインは私のデザインの
コピーなどではなく、私の過去の仕事に敬意を表してくれている
と思っている」と語っています。
寛大な人だな。
今では 会社の生き残り、売り上げを気にして
どこも訴訟合戦状態。厳しい世の中です。
Wednesday, 10 August 2011
ganbare JAPAN②
日曜日はギャラリーの準備をしました。
千を目指して鶴をみんなで折りました。
当日に飾り付けする予定です 。
鶴はまだ見せれませんが、ギャラリー内を紹介。
会場: The Rag factory
16-18 Heneage street, London, E1 5LJ
www.ragfactory.org.uk/
入口
赤いカーテンの奥へ行くとganbare JAPAN のギャラリーエリアへ。
サイズを測ったり、展示方法を相談しながら確認中。
当日はドリンクもあります。お気軽にどうぞ!
2階もあり、寛ぎ場にするつもりです。
結構ドタバタで "完璧なギャラリー" にするには難しいですが...
当日の13日(土曜日)まで頑張ります!
この日は鶴を折る前に牡蠣を食べました。
生ものは1年以上も食べていなかったので久々すぎて
とても美味しく思えました。実際美味でした。
レモン、胡椒、赤ワインベースのソースで♪
千を目指して鶴をみんなで折りました。
当日に飾り付けする予定です 。
鶴はまだ見せれませんが、ギャラリー内を紹介。
会場: The Rag factory
16-18 Heneage street, London, E1 5LJ
www.ragfactory.org.uk/
入口
赤いカーテンの奥へ行くとganbare JAPAN のギャラリーエリアへ。
サイズを測ったり、展示方法を相談しながら確認中。
当日はドリンクもあります。お気軽にどうぞ!
2階もあり、寛ぎ場にするつもりです。
結構ドタバタで "完璧なギャラリー" にするには難しいですが...
当日の13日(土曜日)まで頑張ります!
この日は鶴を折る前に牡蠣を食べました。
生ものは1年以上も食べていなかったので久々すぎて
とても美味しく思えました。実際美味でした。
レモン、胡椒、赤ワインベースのソースで♪
Thursday, 4 August 2011
Best-Baking Book
最近、ファッションばかり載せてしまった。
それでも、まだ載せたい私。 でも今回は違います。
スェーデン生まれのホームファニチャー販売会社である、
IKEAの「Best-Baking Book」という本。
スウェーデンのForsman & Bodenfors (F&B)が
「Best-Baking Book」という本をIKEAのためにデザイン。
Homemade is best
いっぱい受賞しました。
IKEA – Homemade is Best. from Forsman & Bodenfors on Vimeo.
本当に料理するのが楽しくなりそうな本。
それでも、まだ載せたい私。 でも今回は違います。
スェーデン生まれのホームファニチャー販売会社である、
IKEAの「Best-Baking Book」という本。
スウェーデンのForsman & Bodenfors (F&B)が
「Best-Baking Book」という本をIKEAのためにデザイン。
Homemade is best
いっぱい受賞しました。
IKEA – Homemade is Best. from Forsman & Bodenfors on Vimeo.
本当に料理するのが楽しくなりそうな本。
Wednesday, 3 August 2011
Prada F/W 11
プラダのキャンペーン広告とビデオです。
パステルカラーみたいな色。
家具も服の色 と合わせていていますね。
Prada AW11 Campaign Film from F.TAPE on Vimeo.
ウロコみたいなコートは座ったら跡が出来そう。
パステルカラーみたいな色。
家具も服の色 と合わせていていますね。
Prada AW11 Campaign Film from F.TAPE on Vimeo.
ウロコみたいなコートは座ったら跡が出来そう。
Tuesday, 2 August 2011
Givenchy F/W 10
Givenchy のポスターが好きになったのは、
フォトグラファーの Mert Alas & Marcus Piggott が撮ったからかもしれない。
前から彼らの作品が気になっていて、過去の写真をみてもどれも良かった。
とにかく、色の構成とモデルのポーズが好き。
超人気フォトグラファーで、もうほとんどのブランドの
キャンペーン広告を担当しているっぽい。
赤と緑で反対色。
原色の強い赤と淡い緑が良いです。
フォトグラファーの Mert Alas & Marcus Piggott が撮ったからかもしれない。
前から彼らの作品が気になっていて、過去の写真をみてもどれも良かった。
とにかく、色の構成とモデルのポーズが好き。
超人気フォトグラファーで、もうほとんどのブランドの
キャンペーン広告を担当しているっぽい。
赤と緑で反対色。
原色の強い赤と淡い緑が良いです。
Subscribe to:
Posts (Atom)